カメラとよくママと私☆ママも女子も思いっきり楽しむ☆
昔から、写真を撮ることも見ることも、比較的好きなほうだと思います。
家族や友達と旅行に行ったら、カシャカシャ撮っているのは私でした。
ですが、思い返してみると風景写真が大半で、人物写真は友達まかせ。
そんな私が改めて写真に興味を持ち始めたのは、カメラ好きな主人と一緒になったことからです。
そして、本格的に写真を始めたきっかけは、子供を授かったことでした。
ちょっとリッチなデジカメ
撮ることは好き。
なのに、写真用語や難しい数字は全くわからないし、興味もない。
だけど、キレイで可愛い写真が撮りたい!
子供が産まれるまで、写真に関しては、昔から写真が趣味だった主人に任せっきりでした。
だけど、ちょっと独り立ち。
そこで主人に相談!「子供の写真を残したいから、カメラが欲しいの!」
主人:何が何でも一眼レフ派!本体の重さなんて、記録に残った写真の価値からしたら軽い軽い!
私 :ただですら女子のバッグは重たいのに・・・それがママになったらなおさら。一眼なんて絶対無理!けど、「背景がボケた、何だかプロっぽい、可愛い写真」が撮りたい☆
そこで選んだのは、ちょっとリッチなデジタルカメラ!
デザインが私好みのFUJIFILM X20。
デザインがド・ストライク☆
設定はいろいろあったけど、基本的に主人任せで、わからない時にはとりあえずAUTO!
そのわりに、背景はそれなりにボケるし、ケータイや昔ながらのデジカメに比べたら、私は大満足。
子供の写真を撮る日を楽しみに練習していました。
デジカメ卒業
あんなに悩んで購入を決めて、大きなお腹で練習を兼ねてお散歩を重ねていた日々から1年もたたずに・・・
デジタルカメラを卒業し、一眼レフ(Cannon EOS 5D Mark Ⅲ)デビュー!
というのも、子供が出来て、私はデジカメ・主人は一眼レフで写真を残していて日々感じてしまったこと。
それは・・・「モデルも環境も全く同じなのに、主人が撮る写真と私が撮る写真が・・・全く違う!」
ド素人の私が見ても単純に、キレイだし可愛い!
何に関しても、やると決めたらとことんやりたい私・・・
そこで、主人のカメラを借りることが増え、いつの間にかデジカメを卒業し、しっかりと一眼レフデビューしていました。
カメラと『よくママ』
ここでちょっと『よくママ』とのなれそめ。
私には好きなことがたくさんあります。
まず、ママ業とセットでカメラが仲間入り。
他の記事を読んでいただいた方の中には、おわかりになる方もいらっしゃるかと思いますが、このメディアの中で使っている画像の大半は、私の生活の中から切り取ったものです。
そして、体育大を卒業するほど、とりあえずスポーツが好き。
スキー・スノーボード・ゴルフなどなど、我が家の元旦はFamily Golfの日!と決まっているほど。
もちろん女子ですもの☆
おしゃれ・ビューティー・ファッション・美容・旅行・健康にだって、興味津々!
そして☆もちろんママだもん、育児だって全力で楽しんでます☆
そう。すっごく欲張りなんです!だから『よくママ』
まとめ
こうして「写真?比較的好きなほうだと思う。」から、「写真が好きです!大好きです」になって、今にいたります。
そして先日、本気で写真を勉強したいと思っていたので主人に相談した結果、プロのカメラマンの方とのプライベートレッスンという、密かに願っていた夢が1つ叶いました☆
それは、すっごく楽しくて勉強になる、とっても素敵な時間でした。
全力で吸収してきたので、これからは技術的な部分も、ここで共有できればと思います。
女子カメラやママカメラユーザーが増えてきたと聞くわりには、私の周りにはまだ少ないものです。
こうしてメディアを通して、写真が大好きな方や子供の写真を可愛く残していきたいと思っているかたたちとの交流の場になったら、すっごくすっごく嬉しいと思っています。
そして、写真を愛する方が、もっともっと増えますように☆