5月5日はこどもの日! こいのぼりや兜をいろんな場所で見かけるようになってきましたね! ドライブ中にも子どもが「大きなこいのぼり泳いでいる~」とこの時期ならではの光景を楽しんでいます☆ 子ども […]
楽しみにしている旅行だったり、里帰り出産の帰りだったり、 小さな子供を連れての飛行機は、楽しみだけど心配事も尽きないはず。 私も子供を連れて初めてのフライトの時にはワクワクより、 ドキドキとソワソワでいっぱいでした。 & […]
『熱性けいれん』を知っていますか? 日本の子供の10人に1人は経験するといわれている疾患です。 10人に1人に起こるのであれば、自分の子供が熱性けいれんになる可能性は決して低くありません。 子供が白目をむいて、泡を吹いた […]
桜の季節が終わって、だんだんと暑さが増してきました。 本格的な暑さはまだまだ先! と油断していませんか? 子供の熱中症対策は今から始めることが大切です。 なぜこんなに早い時期から熱中症対策が必 […]
子供の大切なものや興味を持つものって、 大人にとっては「え?コレ?なんで?」というものも少なくありませんよね。 我が家で娘たちがよく食い付くのがコレ。 ちょっと挟まってくるカタログや頂き物のお菓子の箱の中に […]
日差しが強くなってきて、子供の日焼け対策に気を使う季節がやってきました。 子供用の日焼け止めは種類が豊富で、結局どれを買うべきなのか迷ってしまいませんか? そんな迷えるママに耳寄りな情報をお届け! 我が家で […]
赤ちゃんは毎日、元気にいっぱいうんちをします。 うんちは元気な証だから嬉しいけど、まだ離乳食前の赤ちゃんは特にうんち漏れが心配。 そして、うんちで汚れてしまった洋服は通常のお洗濯では落ちないこともよくありま […]
もうすぐ初めて赤ちゃんがやってきます。 出産準備ははじめていますか? そんな心踊る出会いの日のために色々準備するのはとっても楽しいもの。 ですが、やっぱり初めてのことでまず悩んでしまうのがベビー服の準備。 […]
5月5日は「こどもの日」ですね。 こどもの日とはどんな日か、本当の意味と由来を知っていますか? イメージはひな祭りの女の子の日に対して、男の子の日? そして、こいのぼり・兜・柏餅! 誤解されがちなこどもの日 […]